スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験113:30坪弱の狭小オール電化住宅の電気代はどのくらい?我が家のオール電化住宅の電気代を紹介!(2015年度:4月、5月、6月、7月) 

この記事をシェアする
  • B!

我が家は
オール電化住宅です

もちろん、
ガスも選べたのですが、
どうしてもオール電化
したくて選びました

オール電化住宅を選んだ理由は?

阪神大震災の時、
高校生くらいでしたが・・

その時の記憶では、
ガスの復旧に2週間。
水道の復旧に約1カ月。
電気の復旧は数時間だったからです。

電気は地震が来ても使えるんだ!
という思いがあったからです。

そして色々調べていると、
月額費用がオール電化だと、ガスの基本料金が
そのまま無くなるような安さになる!

という情報も得ていました。

オール電化の良くない点とは?

オール電化を選んだ
デメリットがあります。

それは、オール電化設備の
給湯器と室外機の大きさです。

我が家はそれほど
広い敷地ではないので、
これらの設備のせいで、
自転車を置くスペースが
あまりありません。

この設備さえなければ・・・
と思うこともあります!


さて、
実際に3 年くらい戸建ての
生活を送りましたが、
その間の電気料金は
どうだったのでしょうか!?

紹介します!

オール電化の気になる電気料金は?

我が家は、
大人2人、2歳の子供が1人で、
奥さんは専業主婦しています。

家は30坪弱の2階建て4LDK
という間取です。

子供が小さいため、
生活の大半は1階リビングで過ごし
寝るときだけ2階の子供部屋と、
自分たちの寝室の2部屋を使います。

今回紹介するのは、
4月、5月、6月、7月の
電気代です

4月の初め頃までは、
エアコンの暖房と2畳分の
ホットカーペットを使用しており、
6月の終わり頃から
エアコン冷房を使い始めました。
 
6月、7月の冷房に関しては、
半日中リビングでつけっぱなし。

寝るときには2階の子供部屋のみ
朝まで冷房つけっぱなし。
という生活でした。

お風呂は毎日入ります。

これらの条件での
電気代を公開します!

4月:8944円
5月:6753円
6月:7127円
7月:6858円 

7月が若干少なくなったのは、
2週間ほど出張で家を
空けたからでしょうね!

みなさんの
ご家庭はどうでしょうか?

今のところ、
オール電化は安いな
と思っています!!

次回は真夏の8月、9月と、
電気使用量の少ない季節である、
10月、11月紹介します。



(関連記事)







合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!                                                                                                                                                                                   

                                                                                                              

ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント

人気の記事