スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験445:子供の頃からの憧れ。待ちに待った「メガドライブミニ」レビュー!

この記事をシェアする
  • B!

メガドライブミニ
を購入しました!

ミニスーパーファミコン
ネオジオミニに続いて3つ目の
懐かしいゲーム機です!

どれも自分が子供の頃に
憧れていたゲーム機です!

大興奮しましたので紹介します!



商品紹介


メガドライブは子供の頃の憧れ

自分が子供の頃は、

「ファミコン」
「スーパーファミコン」


時代で、
もちろん自分も遊んでいました。

もちろん、ファミコンなどはソフトも多く、
面白かったですし今でもワクワクします。

でも、子供の頃に感じていた事は・・
  • 「メガドライブ」はなんか凄そう
  • 大人がするコアなゲーム機みたい
  • 実際のゲームを見たことがなく、
  • 一度遊んでみたかった
という、
憧れの遠い存在という
ゲーム機でした。

今は大人になって
買いたいものはある程度
買えるようになりましたが、
ついに
メガドライブ
入手することができました。

うれしい!


しかも、
42種類もゲームが入っています。

憧れ中の憧れ、スペースハリアー」
ついに初めてプレイできます!

メガドライブミニ開封レビュー

外箱を開封すると、本体とケーブル、
コントローラーが2つ入ってます。
(w仕様) 

 

梱包材を取り外すと興奮します!

 

あの憧れのメガドライブが目の前に!

この重厚感のあるデザインが
子供の頃に凄さ感じていた理由の1つです。


「ミニ」だけあって、
サイズはかわいくなっています。

 

操作ボタン周辺も 
「カッコいい」です!

音量ボタンはダミーらしいですが、
当時、こんなところに
音量ボタンがあったんですね・・


コントローラーは軽くて、
中身が少なそうなチープ感を感じます!

黒色のため、
ズッシリくるイメージだったのですが
拍子抜けです!


十字ボタンは任天堂の
特許だったような・・・

なので、
十字ボタンを採用できなくて、
このようなデザインに
なっていたと思います。

ミニスーパーファミコンと並ぶと
少し大きいですね!

当時もメガドライブは
本体サイズが大きくて、
威圧感があった記憶があります。


メガドライブミニの良かったところは、
コントローラーやHDMIのケーブルが長いこと

テレビからかなり離れてプレイ
することができます!

商品紹介


マニアにはたまらないフルセット!


いよいよ電源オン!

ソフトの一覧が画面に
表示されると鳥肌が立ちます!


 ファミコン時代にあった
脅威の16ビット機!

SEGAのロゴマーク!

常に任天堂よりもコアで
ハイスペックなゲームを
作り続けてきたメーカー!

存在感があります!

 

ゲームをロードする際に、 
必ず表示されます。

そして、
ゲームを選択すると最初に
そのゲームの説明が写されます。

ソフトの事が少し分かって楽しいです!

 

ゲームのロード時間は長くはないですが、
もう少し早くできるのでは!?

と感じるラグがあります。


設定で変更可能ですが、
デフォルトは当時の表示サイズそのままで、
両側に “黒い帯”表示されます。

ソニックのシルエットが
背景にデザインされています。


この背景デザインも設定で変更できます。

グラフィックは、
自分が昔イメージしていた
ものよりドットが荒く感じました。

でも、当時のファミコンと
比べると雲泥の差で綺麗でしたし、
スーパーファミコンよりも
大きなキャラがガンガン動き回る
その性能は圧巻でした!


アーケードのゲームが家でできる!
みたいな感動が今でも蘇ります。

ぷよぷよのオープニング映像など、
当時の家庭用ゲームでは
衝撃的だったと思います。

ただし、
音声や音楽の性能は
スーパーファミコンよりかなり劣っていて
特に、格闘アクションゲームの
キャラの声などはコモリまくりで、
ノイジー過ぎで声に聞こえないものが多いです!

ゲーム中にリセットボタンを
押すとメニュー画面に切り替わり、
ゲーム毎に4つセーブできる仕様となっております。


昔のゲームは難易度が高いというか、
かなりの大味なゲーム性のものが多くて、
あっという間にゲームオーバーに
なりがちだったので、
ありがたい機能です。

次回で、
実際に入っているゲームのプレイ感覚、
感想をレビューしたいと思います!


憧れのメガドライブ!

何十年も経ってやっとプレイ
できて感動しています!

子供とも
一緒に遊びたいと思います!


(ゲーム関連記事)






アクセサリー紹介





合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!                                                                                                                                                                                   

                                                                                                              


ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

人気の記事