スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験277:ミニスーパーファミコンをプレイ!あの頃の衝撃的な楽しかった思い出が蘇る!

この記事をシェアする
  • B!

発売日ではありませんでしたが、
ミニスーパーファミコン入手しました!

ネットを見ていると、
発売日に多くの人が希望通り
入手できているようで良かったですね!

ミニスーパーファミコンを手にした感想

入手して最初の感想は、
小さい!と感じました。

でも、
「もう少し小さくできるんじゃない!?」
 っていう気持ちも・・・(笑)


パッケージデザインは当時のままで、
大興奮した当時の記憶が蘇りました。

当時を知らない世代の人には
分からないんだと思うと
不思議な感覚です。

当時、
自分は小学生~中学生くらいです。

スーパーファミコンを初めて
プレイしたときの衝撃はすごくて、
今になっても記憶に鮮明に残っています。

マリオが子クッパを倒した時、
子クッパが “拡大”してから
ギューっとしぼんだ場面です!

衝撃でした!


YAHOOショッピング



どんなソフトが入っている?

箱の背面には、
今回収録されているソフトの一覧が
描かれています。

すでに御周知の通り21タイトルですね。


*収録タイトル
〇スーパーマリオワールド:1990/11/21:任天堂
〇がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻:1991/7/19:KONAMI
 超魔界村:1991/10/4:カプコン
〇ゼルダの伝説 神々のトライフォース:1991/11/21:任天堂
〇魂斗羅スピリッツ:1992/2/28:KONAMI
 ロックマン X:1993/12/17:カプコン
 スーパーメトロイド:1994/3/19:任天堂
 スーパードンキーコング:1994/11/26:任天堂
 スーパーマリオ ヨッシーアイランド:1995/8/5:任天堂
 星のカービィ スーパーデラックス:1996/3/21:任天堂
 聖剣伝説2:1993/8/6:スクウェア
〇ファイナルファンタジーVI:1994/4/2:スクウェア
 スーパーマリオRPG:1996/3/9:任天堂
〇F-ZERO:1990/11/21:任天堂
〇スーパーマリオカート:1992/8/27:任天堂
〇スーパーフォーメーションサッカー:1991/12/13:ヒューマン
 スターフォックス:1993/2/21:任天堂
 スターフォックス2:未発売:任天堂
〇ファイアーエムブレム 紋章の謎:1994/1/21:任天堂
〇スーパーストリートファイター II:1994/6/25:カプコン
 パネルでポン:1995/10/27:任天堂

自分がやったことがあるものには
〇 をしてみました。

すると、
10タイトル!

約半分しか経験が
無いことになります。

当時、ソフトの価格が1本
6,800円とか8,800円とか・・

そんな値段でしたから・・・
今思うとゾッとします!

商品紹介



楽天でゲームを検索!



ミニスーパーファミコン開封レビュー!

いよいよ箱を開けてみると、
取扱説明書が顔を出します。

ソフトの取扱説明書は
入っていません!

どうやらネットで見れるみたいですね!
ワクワクします。


その他は梱包用の緩衝材に
包まれていて非常に効率
く配置されているように見えます。


コントローラーを触った瞬間は・・・
鳥肌が立ちそうになりました!

この感触です!


本体の大きさはやっぱり小さい!

一味唐がらしと比べてみましょう!
可愛いですね!


コントローラを2つ差し込む部分の
カバーを外します!

当時の差し込み口とは形状が異なるんですね!


背面はTVとつなぐHDMI端子と、
電源のUSB端子が2つついています。


そのUSB電源ですが、
コンセントに挿せる“アダプター”が
別売りとなっています。


TVに、
USB端子が無い場合、
アダプターが購入必要かも
しれませんので注意です。

自分は、家に余っていた
他の家電製品のUSBアダプター
利用しました。

定格電圧と電流の確認必要です!



いよいよ電源ON!

いよいよ接続完了後、電源ON!

スーパーマリオワールド
からやってみました。

画面の両端は黒帯表示となっています。

黒帯部分のデザイン設定は
カスタマイズ可能です。


スーパーファミコンの発売当時は、
一般的なテレビは4:3の画面表示
だったんですよね!

懐かしい・・・
昔は32インチくらいでも大画面
でしたよね。

さて、マリオをやってみましたが、
今でも楽しいです。

ファミコンの
スーパーマリオ3から始まった、
ワールドマップを進んでいくという
システムが斬新で、
マリオのデザインも
大幅に
変わって衝撃的でした!

ですが、
やはり今見てみると映像がショボい・・

ソフトをプレイしてみる!

マリオカートもやってみました。

タイトルの音楽を聴くと、
コレコレ!って感じです。

スタートしてみると・・難しい!

最近、
自分はWII Uのマリオカート8を子供と
やっていますがスーファミの
マリオカートは全然難しい!

ドリフトができないです(汗)

そして、
なんといって画面のドット絵が汚い!

キャラクターの遠近感や、
コースの奥行きが分かりにくい!

当時は、
スーパーファミコンの拡大縮小機能が斬新で、
その機能をフルに活用したソフトだったのですが、
今やってみるとその
画面の粗さにビックリします!

そして、いよいよ自分がやったことの
無かったソフトに挑戦!

まずはドンキーコング。

独特の高画質で、
スーパーファミコンとしては
かなり頑張っている綺麗な絵作りです。

キャラの動きや質感が立体的です。


内容はスーパーマリオが
ゴリラに変わっただけかな!?

という感じですが、
正直面白い!
と思ってしまいました。

次にヨッシーアイランドです。

こちらは、
  • スーパーマリオがヨッシーに変わっただけ!
  • 敵を食べて卵を産んで投げられる!
という新要素が加わったゲーム
ですがこちらも面白い!

グラフィックも独特にファンシーな感じで、
スーパーファミコンの性能限界に
挑戦した画期的なものだと思います。

今時のゲーム機が進化しすぎて、
本当にスーパーファミコンが
ショボく感じますが、
制限のある性能の中でアイディアを
絞り出す当時のゲームは、
本当に考え込まれたものが多いなと思います。

FF Ⅵなんて16メガの大容量!
とかいうのがウリでした

グラフィックの綺麗さに
当時驚きましたが・・・

今では考えられない容量ですね!

他にもこれから初めてやる
ゲームもいっぱいです!

ワクワクします。

そして、
クリアーを目指すなら、
かなり長く遊べるゲーム機です。

またレビューしたいと思います。

レノボショッピング!



収納には困るかも・・・

本体は小さいですが、
コントローラのケーブルが長い、
HDMIケーブル、電源ケーブルがある。

などなどで、
収納場所に困る。
というのが感想です。

追加記事 

現在、5歳の子供が
スーパーファミコンにハマっています。

幼稚園の友達は全員
ニンテンドースイッチをしている中、
うちの子だけがスーパーファミコン・・

いじめられないか心配ですが、
自分の子供の頃を思い出します。

カービィが最も遊びやすくて、
いつも遊んでいます。

ミニスーパーファミコン、
現在でもその魅力は健在です!




商品紹介



(関連記事)







合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!                                                                                                                                                                                   

                                                                                                              

ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

人気の記事