スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験558:誰でもできる!「ドライヤーの電源コード修理」買い換える前にぜひ確認を!

この記事をシェアする
  • B!

うちにあるお気に入りの
ドライヤーが故障しました!

SHARP製「IB-GP9」
というモデルです。

プラズマクラスターイオンが出て、
温風と冷風が交互に出る
ビューティーモード
ある素敵なドライヤーです!

今回、故障個所が電源コードの断線
という比較的簡単な場所だったので、
自分で修理しました!


電源コードの断線不良なら、自分で修理することができます!ぜひご参考に!



商品紹介




どこが壊れた?

故障個所はとても分かりやすく、
電源コードの断線でした。

電源コードを触ると、
電源がONになったりOFFになったり・・・

とても使えたものではない状態!

発火してしまうんじゃないかと、
冷や冷やしました!

ただ、故障個所が電源コードなら、
修理可能なのでは!?

と考え、
早速修理を開始してみました!

電源コード部を分解してみる

電源コードが付いている部分は、
ドライヤーの持ち手部です。

どうやらネジ2か所で
とまっているようです。


ネジを取ると簡単に外れるかと
思いきや、側面の化粧板のツメ
が引っかかって外れにくい構造です。


さらに、持ち手の先端が
知恵の輪のようにハマっていて、
外すのにかなりコツが必要でした。


ようやく中の構造が
見えました。

想像よりもちょっと複雑です!

スイッチ素子から、
半田付けされたハーネスが出ており、
電源コードがそのハーネスと
さらに半田付けされています。

結合部は熱収縮チューブで
絶縁保護されています。


電源コードを持ち上げてみると、
コードブッシュから、
本体内部の部分がとても短い・・・

断線部を切断して、
再度半田付けで接続できる
ほどの余裕があるかちょっと心配。


【広告】

電源コードの断線部を切断

断線した部分は、
持ち手のコードブッシュ根本です。

大体の断線部の目星をつけ、
目印をつけます。

ドンピシャで断線部を切断できる
わけではないので、
目印の前後をゴッソリと切断!


再びつなぎ合わせる部分を
二股に割いておきます。

半田付けを行うため、
被覆をはがす必要があります。


ストリッパーという道具で、
被覆を外します。

スポッと外れる感触が
気持ち良いです!


被覆をはがすと、
内部から綺麗な銅線が出てきます。


切断面を半田付けする!

被覆を外した銅線同士を
ねじりつけておきます。


半田コテで取り付けるのですが、
高温でデスクが焦げてしまいそうなので、
半田コテ作業台を準備します。


鉄製の何かがあれば、
作業台として使いましょう!

半田コテの温度をうまく
伝えるために、銅線を押さえつける
こともあります。

台が無いとうまくいかないと
思われます。


半田付けが完了しましたが・・・
下手くそ!です。

でも、自分の名誉のために
言っておきますが、
安物の鉛フリー半田を使用したため、
半田がうまく伸びなかったんです!

今度はちゃんとした半田を準備する
ようにしよう!

ただし、銅線は少しでも
接触していれば、電気が通ります。

少々出来上がりが汚くても、
電気が通りさえすればよいのです!

(関連記事)


絶縁処理を行う

半田付けをした部分は、
むき出しなので、
通電すればとても危険!

・・・ということで、
絶縁処理をします。


念には念をと、熱収縮チューブと
ビニルテープでぐるぐる巻きに!

でも、この慎重さが失敗に
繋がりました・・・


コードブッシュが入らない!

熱収縮チューブとビニルテープ
をぐるぐる巻きにしたせいで、
その部分がすごく太くなってしまいました!

そのせいで、なんと!
コードブッシュが入らない!


悩んだあげく、
コードブッシュに切り込みを
入れることにしました・・・

DIYをしてみると、
色々と想定外の事が起きます。

でも、見てくれは悪くても、
なんとか乗りきっていくのも
それはそれで楽しいです!


結局、最後に切り込みを入れた
部分もビニルテープで補強しました。

修理完了!ドライヤーが元通りに!

分解した手順と逆に
組み立てて行くのですが、
結構難しいものです。

分解した手順を写真に撮るなどして、
忘れないようにしましょう!

修理完了したドライヤーを
恐る恐る電源ONしてみると・・・

バッチリ!
正常に動作しました!



どんな角度にしても、
ブンブン振っても、
電源が切れません!!

当たり前ですが、すっごく快適!

半田コテ購入費の約2,000円
がかかりましたが、
同じドライヤーを購入しようとすると、
約14,000円かかります。

修理できたので、
また引き続き何年も使えそうです。

とてもお気に入りドライヤー
なので、治って本当に良かったです!

修理なんて難しい
思っている方、断線程度、もしくは、
故障部分がはっきりわかるなら、
DIY修理もおすすめです。

ぜひ!

SHARP製「IB-GP9」ドライヤー

このドライヤーの
お気に入りポイントを紹介します!

*SHARP製ドライヤーのポイント
  • プラズマクラスターイオンが出る
  • 温風と冷風が交互に出るモードがある
  • 風量、勢いがある
  • 温度が比較的低め

使っていて、
早く髪の毛が乾きます。

そして、
パサパサ感が抑えられている。
ように感じます。

うちの奥さんも髪にやさしい感じが
しているとのこと。

バランスが取れた良いドライヤー
だと思います!

ぜひおススメです!

商品紹介






「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を無料でご提案まずは資料請求を!



合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!                                                                                                                                                                                   

                                                                                                              

ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

  1. ドライヤーの簡単な修理は僕もやってます(^^
    初めてチャレンジした時は、分解したドライヤーをうまく戻せず苦労してしまいました( ̄▽ ̄;)

    僕の場合は圧着工具を使って直していましたが、ドライヤーの配線を直す場所が狭いので
    今では熱収縮チューブを使って直すようにしてます。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは!いつもコメントありがとうございます!
      分解する時は、戻せなくてもしょうがないという覚悟でやってますが、なんとか戻せて良かったです!
      次は熱収縮チューブのみも考えてやってみようと思います!

      削除

コメントを投稿

人気の記事

カテゴリ別検索

もっと見る