この記事をシェアする
家に話題のスマートスピーカー
Google Homeを購入しました!
音声操作という新たな
インターフェイスを体験してみて、
その便利さを実感しました。
ですが、
Google Homeだけだとその音声操作を
活用できる範囲がかなり限られています。
そこでずっと気になっていた
スマートリモコンを購入しよう!
という気になりました。
スマートリモコンで何ができる?
スマートリモコンでできる事は、
以下の通りです。
- スマートフォンで家電を操作できる
- Google Homeと連携すれば
音声操作で家電を操作できる
もちろんGoogle Homeとの相性が良く、
連携できるスマートリモコンを
探したところ、
Nature Remo(ネイチャーリモ)
という製品にたどり着きました。
商品紹介
「ネイチャーリモ」レビュー
ネイチャーリモは、
現在では、無事に軌道に乗り、今では人気商品のようです。
スマートフォンやGoogle Homeから
操作コマンドを入力すると、
インターネットを介して
ネイチャーリモへ信号が送られ、
ネイチャーリモから赤外線信号がなので、
ネイチャーリモを利用するには、
- インターネット環境があること
- ネイチャーリモから赤外線信号が
届く範囲内に家電があること
が条件となります。
設定にはアプリが必要!
また、Google Homeと連携させるため、
“IFTTT(イフト)”という
アプリケーションのインストールと
登録が便利です。
イフト というアプリケーションは
「もし***の場合」
「***をすると」
「***が***する」
というコマンド、プログラムを組むことが
できるソフトです。
詳しくは延べませんが、
この便利アプリを利用がおススメです。
さて、 付属品は以下の通りシンプルです。
取説は今どきのIT商品らしく、
簡単な内容のものだけが記載されており、
WEBで詳細検索が必要です。
WEBで調べると、
いろんな情報サイトもありますので、
それを見ながら設定を
進めていくことになります。
自分もできましたので、
きっとめちゃくちゃ難しいということはありません。
ただ、
家族など複数人が登録する場合、
同じアカウントを共有する
使い方になるのですが、
その設定が少し手間取りました。
「ネイチャーリモ」の外観は?
さて、ネイチャーリモ本体は、
とても小さいです。
側面3辺から赤外線信号が出ているようで、
“どこに設置するか?”が悩ましいことろです。
また本体をよくよく見ると・・・
品位が悪く、部品と部品の
“スキマ”があったりと
作りが甘いことが分かります。
壊れなければ良いですが・・・
ちょっとマイナスポイントです。
我が家では、
部屋の隅の高いところに設置
することにしました。
部屋の隅ですが、
自分が操作したい家電はすべて
電波が届きます。
結構信号が強いですね!
高いところに設置すると、
ケーブルが汚く見えるので、
ホームセンターでケーブルを隠す
“モール”を購入しました!
本当にスッキリします!
音声で何が操作できる?
さて、肝心の「音声操作」についてですが、
我が家では以下の事ができるように
しています。
- TVのON・OFFができる
- TVのボリューム・チャンネル変更・
外部入力操作ができる- TVでYOUTUBEが音声操作
検索ができる- エアコンが操作できる
- リビングとダイニングの
照明をON・OFFできる- ブルーレイレコーダー
のON・OFF 録画開始、
再生などの操作ができる
今後は扇風機も操作できるように
しようと思っています。
やはり最も便利なのは、
TVの音声操作です。
寝転がってTVを見ていることが多いのですが、
リモコンを探すことなく、
「OK Google。チャンネル8」
と言うだけでチャンネルが変わります。
リモコンを探す、
リモコンを見る、
リモコンのボタンを押す。
という操作がなくなる事がどれほど
楽になるか・・・
想像以上です。
特に、奥さんが子供を抱っこしながら、
もしくは、洗い物をしながら音声でTVを
操作していて、便利だと喜んでいます。
スマートフォンで全ての家電を操作できるので、
もうリモコンを探す必要がありません。
これもかなり大きなインパクトです。
自分でセリフを登録できる!
IFTTTというソフトを使うと、
音声操作の「言葉」を自分で
決めることができます。
例えば、“TVを消す”という
動作に対して、
「TV消して」
「TV オフ」
「TVの電源消して」
のような異なる言葉を登録すれば、
それを話すとコマンドが入ります。
なので、
思いつく言葉を全て登録しておけば、
自由な言葉で家電を操作することが
できるようになります。
ですが、これらの言葉コマンドの
Google Homeの認識率は
6割~7割くらいの感覚です。
残りの3割程度は失敗したり、
認識しないことがあります。
Google Homeの苦手な言葉を探し出すのが
大変かもしれません。
後は、IFTTTをうまく使えば、
「お休み」などの言葉ですべての
家電をOFFしたり、
家から200 m以内に近づいたら
全ての家電をONしたりといった
設定も可能です。
使っていると、
少し未来のスマートホームを
体験できたような感覚になります。
声で家電が動く・・・
映画とかでたまに見かける
あの光景が家でできる。
すごいことです!
ぜひ、
スマートスピーカーとスマート
リモコンで快適ライフを!
商品紹介
スマートプラグ(コンセント)
なるものもあります!
赤外線リモコンがついていない家電も、
ON/OFF操作ができるようになります!
ソニー製のスマートリモコンは
音声操作に対応しているタイプではありませんが、
全ての家電を
オリジナルのインターフェイスに
カスタマイズして操作
できるオシャレなものです!
ブログ村に参加しています。
コメント
コメントを投稿