スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験462:「はしるぞ!ねじねじアンパンマンごう」&「ねじねじもぐりん」レビュー!

この記事をシェアする
  • B!

子供
はしるぞ!ねじねじアンパンマンごう
 と
ねじねじもぐりん
というおもちゃをプレゼントしました!

子供がアンパンマンに夢中なだけでなく、
大人が使う“ドライバー”に興味深々で、
ねじねじのおもちゃが欲しい!

ということで
購入しました。 

ねじねじアンパンマン号を紹介

パッケージは、
表からおもちゃの内容が見えるように
なっていてなんだか楽しそう。


裏面には全ての部品と
説明が記載されていて、
どういうおもちゃなのか、
とても分かりやすいです!



商品紹介





ねじねじもぐりんを紹介

一方、ねじねじもぐりんの方は少し小さく、
アンパンマン号よりは
ひかえめなパッケージです。



裏面には同じく詳細な説明が記載されていて、
意外と多そうなもぐりんファン
欲しくなります!



商品紹介



アンパンマン号の開封レビュー

アンパンマン号の方は、
箱を開けるとゴージャスです!

部品がきれいに整列されています。
早く遊びたい!


シール貼りという面倒な作業もなく、
目の部分などは塗装されていて綺麗です。


付属品の中に、
おもちゃを片付けるための
梱包袋がついています!

ネジなど無くなりそうな
子部品があるためでしょうか!?

ありがたい配慮ですね!


このねじねじシリーズの
一番のウリはドライバーです!

しかも電動ドライバーがついています。 



全ての部品を出してみると、
充実の内容です。

特に、アンパンマン号本体は
とてもしっかりとした作りです。


ネジの色は多様で、
いっぱい入っていますが、
すべて大きさは同じです。

ドライバーは子供でもうまく挿せるように、
おおきくなっています。


色々な装飾部品やタイヤを
ネジとアンパンマン号の間に
挿入して、ネジを締めていきます。

この作業が子供にはたまらないようです!


もぐりんの開封レビュー

もぐりんの方ですが、
梱包がシンプルです。

部品がすべて、
子袋で小分けになっています。 


アンパンマン号と扱いが全然違います・・・


ネジの大きさは
アンパン号のものと共通です。

使いまわしができますね!


もぐりんに付属しているドライバーは
電動ではなく
手動のプラスドライバーです。

電動と手動のドライバーは、
両方ともラチェット式で、
ある程度ネジが締まると空回りします。

子供が締めすぎることも無く、
壊れない工夫がされています。


当然、ネジはちょっとしか
締め付けられないようになっていますので
安心です!



あんぱんまんごうともぐりんの完成品レビュー

最初は組み立てに時間がかかりますが、

慣れれば大人だと5分と
かからないくらいです。

 

アンパンマン号は、
鼻、羽、尾羽、タイヤ、えんとつ?

と本体カバーをネジ締めして完成します。


完成すると飛行機ですね!

羽をつけなければ、
普通のアンパンマン号にすることも可能です。


一方、
もぐりんは本体、尾びれ、タイヤ部分、
後部排気口?

をネジ締めして完成です。


尾びれが付いている灰色の本体部品は、
尾びれが付けられない、
ノーマルのカバーも付属していて選べます!


フル装備だと、
水の中を潜れる潜水艦?
なのでしょうか・・・


じっくり見ると、
もぐりんぽくないですね!


ちなみに、アンパンマン号には
大きなギミックがあります。


付属の電動ドライバーを
バラすことができるのですが・・・

 

電動の本体部分を、
アンパンマン号の底面裏側に
取り付けることができます。


取り付けは、
簡単にポコッとハマる感じです。


スイッチをONすると、
なんとなんと!

アンパンマン号が前後に走り出します。

考えられてますね!


もぐりんの底面にもなにやら
ギミックがついてます。


電車の連結部のような
ものをクルッと回転して引き出すと、


なんとなんと、
アンパンマン号と接続することができます!


2台つないで、
アンパンマン号を走らせると
もぐりんを牽引しているかの
ようで可愛らしいです!


全ての部品を装着しても、
ネジが数個余りますが、
これは予備用だと思われます。

できるだけ無くさないようにして
遊びましょう!


お片づけは付属の袋に入れると安心。

子供の手の体操にもなります!

ぜひ、ドライバーに興味を
持つお子さんにねじねじシリーズを!




商品紹介



(アンパンマンおもちゃ関連記事)













合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!                                                                                                                                                                                   

                                                                                                              

ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

人気の記事

カテゴリ別検索

もっと見る