スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験504:写真いっぱい「レゴマリオ スターターセット」購入レビュー!マリオの表情が変わってしゃべる!子供が夢中です!

この記事をシェアする
  • B!

レゴマリオ スターターセット
購入しました!

子供が「欲しい欲しい」
本当に欲しがるので、
買ってしまいました。

トイザらスに行くと、
レゴマリオがズラリ!

子供が一目散に走って行って、
手に持つとそのまま
持って帰りそうでした!

トイザらスだと6,999円。

定価より1,000円ほど安いです。

どんな遊びができるのか?
紹介していきます!



マリオのパッケージを見るだけでものすごくテンションが上がります!欲しい!



商品紹介


レゴマリオ開封レビュー

グローバル仕様なのか、
梱包箱が英語表記です。

マリオなのに
不思議な感じがします・・・

一目で目を引くデザインと
形状のパッケージです。


凄く特徴的な箱の形をしていて、
赤色のマリオカラーと
カラフルなマリオロゴ
が購買意欲をそそります!

ちなみにマリオ本体は、
このスターターキットを購入しないと
手に入らないので注意です!


スターターセットにはその他、
下記のパーツが入っています。

  • クッパジュニア
  • クリボー
  • 土管
  • ゴールのポール
  • ハテナブロック
  • コース色々ブロック



いよいよ箱を開封します!


ちなみに、
開封前の箱はとても軽いです!

ヒョイッと持ち上げれてしまうので、
拍子抜けしてしまうかもです。


箱の中身は、
パーツごとに袋分けされています。

袋には数字がふってあります。

アプリで組み立て方法を
確認しながら組み立てるのですが、
初めての場合、アプリを見ながら
袋を順番に開けていかないと
分からなくなります!


マリオだけは別格の部品

レゴマリオの特徴は、
マリオの表情が変わったり、
しゃべったりすることです!

なので、
マリオだけディスプレイや
スピーカーやセンサーが付いた
精密部品となっています。


マリオの本体は最初、
頭と体のみとなっています。

目と口と体が
ディスプレイになっています!


ズボンと帽子、耳などをつけると、
お馴染みにマリオになります!

思ったよりも小さいですね!

背面側に、
ブルートゥース接続のボタンと、
電源ボタンがついています。


マリオには
単4電池2本が必要です。

精密ドライバーでフタを
開けて電池を入れます。


本体のほとんどが電池という感じです。


よくこんな小さいスペースに
ディスプレイやセンサーを積んでいますね!


マリオの電源をONすると、
マリオに命が吹き込まれます!


表情が表示されるだけで、
おもちゃという感覚じゃなくなります!

マリオに対して、
とても愛らしい気持ちになります。


顔やお腹のディスプレイだけでなく、
足の裏が激しく光るのですが、
コードを読み取るセンサーが
ついているようです。

アクションによってマリオの反応が変わる!

コードを読み取るセンサーが
マリオの足の裏についていますが、
コードのラベルが各キャラクター
や部品についています。

その各コードを読み取ることで、
マリオが色々な行動を認識するようです。

例えば、土管のコードを認識すると、
ステージがスタートします!


そして、お馴染みのマリオの
ゲームサウンドが鳴り始めます!


ゲームがスタートすると、
60秒のカウントダウンが始まります!

マリオの体のディスプレイに
数字が表示されます!

クリボーの頭にもコードがあって、
マリオがクリボーを踏むと、
クリボーを踏んだ時の反応をします!


クリボーを踏んだ時のあの「ぷにっ
というサウンドがなります。

たまにコインをゲットできたりします。


クッパジュニアの
背中の甲羅にもコードがあります。


クッパジュニアの場合、
5回背中の甲羅を踏むと
コインが貰えます。


ハテナブロックにもコードが
ついているのですが、
ブロックの天面についているので、
ゲームのようにマリオが
下からパンチするのではなく、
ハテナブロックも踏んづけることになります。


ハテナブロックは反応が様々で、
  • コインをゲットできたり
  • キノコがゲットできたり
  • スターがゲットできたり
  • 残り時間が15秒増えたり
何が起きるか分かりません。


“雲ブロック”にもコードがついていて、
マリオを乗せて空中をブラブラと飛ぶと、
コインをゲットできたりします。


同じく、
シーソーブロックにもコードがあり、
マリオを乗せて落ちないように
バランスよく回すのですが、
コインをゲットできたりします!


このように、
色々なキャラクターやステージの
ギミックコードによって、
マリオがどんな反応をするのか
見ていて楽しいです!

ブロックの色でマリオの反応が変わる!

なんと、
コードの違いだけでなく、
ブロックの色によっても
マリオの反応が変わります!

マリオが赤色のブロックの上に乗ると、
アッチッチの表情と声が発せられます。


スーパーキノコを取っていると、
赤いブロックの上に乗っても
一度は耐えられます!


青いブロックの上に乗ると、
水の中に入ったような反応を見せてくれます。


火のブロックでアッチッチになった後には、
青いブロックに乗るとマリオが
ご機嫌になります!


緑のブロックの上は、
草の上にいる状態のようですが、
どんな特別な反応になるのか、
まだ未確認です!


黄色のブロックの上でも、
「砂漠」の反応を見せるのですが、
これはまだ未発売の将来の
ブロックに備えての機能のようです。

組み立て方はアプリで確認できる!

初めての時は、
コースやクッパジュニアなどの
組み立て方が分かりません!

なので、
事前にレゴマリオのアプリを
インストールしておくと便利です。


アプリのトップ画面では、
楽しそうなレゴマリオの
コースが表示されます。

トップ画面から、
組み立てのチュートリアルを
見ることができます。


この画面では、
パーツごとに組み立て方法を
確認することができます。


チュートリアルはとても分かり易く、
1パーツ毎に、
どの部品をどこにどうやって
はめ込むか説明されています。


このアプリのすごいところは、
3D CADソフトのように、
部品を360度自由に回転させて
見ることがことができます。

そのため、
組み立て方が分からない
ということがありませんでした。


さらに、遊び方など、
動画で見ることが
できるようにもなっています。

便利ですが、
逆にこの機能がついていなかったら、
組み立て方や遊び方が
分かりにくいだろうなと思います。


このレゴマリオのアプリは、
他にも自分で作ったコースを
写真に保存してネットにアップする
こともできます。


また、
他の人が作ったコースを
見ることもできます!

リアルマリオメーカーと感じるのは、
こういう楽しみ方が共通しているからですね。


他の人のコースは、
創造力がすごくてとても参考になります。


スターターセットでどんなコースが作れる?

今回購入したセットで
コースを作ってみるとこんな感じに!


他のノーマルレゴセットに比べると、
値段の割にパーツ数は少なめに感じます。


当然、
精密部品のマリオが入っているため、
値段が高いのですが、
完全にマリオブランド価格です!

1つ1つのパーツが小さいため、
無くならないようにうちではトレーの上で
遊ぶようにしています。


子供達は、
どんなコースを作ろうかととても真剣です!

そして、
マリオがどんな反応をするのか
色々と試してはブロックを組み立てて、
手と頭を凄く使ってそうで、
親としても良いおもちゃだと感じます。


子供が作るコースを
見るのも楽しみの1つです。

自分も子供の頃からのマリオファンなので、
ゲームの外にマリオのコースが
あるのはとても興奮します。


レゴマリオの遊び方は、
子供次第なのですが、
基本的な遊び方が1つあります。

それは、
60秒間に何枚のコインをゲットできるか?
という遊び方です。

土管のコードを読み取ると、
ゲームがスタートし、
60秒のカウントダウンが始まります。

そして、
各コードやブロックの上でどんな
アクションをするかで、マリオが
コインをゲットしていきます。


60秒間が終わった後、もしくは、
ゴールポールのコードを踏んで
ゴールした時に、
何枚コインをゲットしたか、
マリオの体のディスプレイに
表示されるのです。


自分たちで作ったコースを
うまくクリアーして、
コインを多くゲットすることができるのか!?

考えるだけで楽しいですね!!


どこで、どうやって
コインをゲットしたかは、
なんとアプリでも確認することができます!

どうすれば効率よくコインをゲットできるか、
ヒントにもなります。

今後のアップデートが楽しみ!

レゴマリオは、
スマホのアプリ経由で
アップデートすることができます。

現在、
マリオを横に寝かせてしばらく放置すると、
眠りだします。


ちゃんとイビキをかいて
寝るところが可愛いです!

こういった隠れアクションも
今後増えていきそうで、
このマリオとのコミュニケーションが
レゴとは別に楽しくなりそうです。


ロボットの
「アイボ」「ペッパー君」のように、
コミュニケーションが取れる
手のひらサイズのマリオが側にいたら
ワクワクしますね!


まだ発売されたばかりのレゴマリオ!

今後世界が無限に広がって
いきそうなこのオモチャ!

ぜひお子さんのプレゼントに!!

商品紹介



 
(マリオ関連記事)







合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!                                                                                                                                                                                   

                                                                                                              

ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

  1. こんはんは(^^
    レゴマリオ・・この存在をつい最近知りました。
    見ていてとても面白そうと思いましたが、もう4.5年程前に発売してくれれば・・・
    娘と一緒に遊べたのに~😞とも思っちゃいました(-_-;)

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!毎年面白いオモチャが出て、大人の自分も楽しんでます!子供と一緒に遊べると嬉しいですよね!

      削除

コメントを投稿

人気の記事