スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験579:ベランダや省スペースの場所に最適!「10 m コンパクトリール」レビュー!

この記事をシェアする
  • B!

我が家のベランダ用に、
10 mのホースがついた
コンパクトリールを購入しました!


用途はもちろんベランダ掃除や、
ベランダでの水遊び用です!

商品のサイズや値段は?

コンパクトというだけあって、
ホースとしてはとても小さいです!

本体サイズは
250 mm×122 mm×355 mm
です。


とても軽くてシンプルなのですが、
ホースは手動でグルグルと
本体に巻きつけて収納する必要があります。

価格も約2,000円と安いため、
割り切りが必要です!


ホースと蛇口の取付は、
ネジで締め付ける普通のタイプです。

取付で迷うことは
ほとんどないでしょう!

ノズルのヘッド部分には
レバーがついていて、
とても握りやすい形状です。


レバーを一度握ると水が出て、
もう一度に握ると水が止まります。

便利ですね!!

散水ノズルは5タイプの水形切り替えが可能

散水ノズルは、
5種類の水形タイプが選べます!

  • シャワー
  • ジョロ
  • ストレート
  • キリ
  • ストップ

ストップというのを
5種類に含めて良いモノか・・・(笑)



水形の切り替えは、
ノズルを回転させることで行えます。

こちらもよく見かける
普通の切り替え方法です!

フックで水道に引っかけてもコンパクト

ホースの本体には
フックがついています。

水道にそのまま引っかけることが可能で、
収納場所にも困りません。


本体がコンパクトなので、
細い・狭い場所に使えます。


厚みは少しありますが、
ホースが10 mもあるので
しょうがないです。


とはいえ、ホース自体もとても細いので、
実物のサイズは許容範囲内という実感です。

先に紹介しましたが、
ホースは手動で巻き上げる必要があります。

10 m全て伸ばすと、
収納はまずまず時間がかかります!


水の水圧は?!

肝心の水の水圧ですが、
ベランダの掃除やお花の水やり、
車の洗車などには全然いけるレベルです!

太いホースの商品と比べると、
僅かに水の力が弱いのかな?

ホースが細いので、
出る水も細いです。

我が家ではベランダ用途なので、
水量・水圧共に十分で満足です。


水の威力よりも、
コンパクトさがありがたいので、
重宝しています!

狭い我が家なので、
これくらいが丁度良いです!

次買い換える時も
同じ商品で良いかもと思っています。

値段もお手頃で
おススメです!

ぜひ!

商品紹介 





合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!                                                                                                                                                                                   

                                                                                                              

ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

人気の記事