スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験700:八尾自衛隊駐屯地花火大会の快適な楽しみ方を紹介します!混雑を避ける方法は?

この記事をシェアする
  • B!

久しぶりに
八尾自衛隊駐屯地
盆踊り花火大会へ行ってきました。

目の前で打ちあがる花火を楽しめる
自衛隊の花火大会!

なるべく混雑を避ける花火大会の
我が家の楽しみ方を紹介します。

ご参考に!


駐屯地お祭りの内容を紹介

今回は4年ぶりの開催となるようです。

結構な市街地の中に立地する
八尾駐屯地です。

お祭りを開催するには
絶好の場所かもしれません!

八尾駐屯地のHPはこちらです。

盆踊り花火大会ということで、
夜店や盆踊り、花火大会といった催しが
自衛隊員のみなさんで主催されています。

約20店舗が出店され、
しかも駐屯地の中の様子が分かるので、
結構楽しめるお祭りです。

お祭り会場のMAPはこちらです。
(公式HPより)

開催時間は
17:30~21:00です。

入門時にはとても簡単な
手荷物検査が行われます。

駐車場がなく、また、周辺の
コインパーキングも少ないため、
その点は注意点です。

駐輪場・西門からの入場

我が家は駐屯地の西側から向かうために、
西門から入場しました

正門は東側にあり
正規の駐輪場もそちらにあるのですが、
駐屯地はとても広いので、
自転車であっても西側から東側へ
向かうのは大変です。

ちなみに、
正規の駐輪場は次のMAPの
黄色い枠の部分です。
八尾市立 志紀中学校

我が家は赤い枠の田井中公園
という場所に自転車を停めました。

※この田井中公園は正規の駐輪場
 ではないため、いずれ規制される
 可能性があるかも・・・

赤い色の塗りつぶし部分が
西門となります。


我が家は花火のみを楽しむため、
19:40頃に駐屯地に来ました。

19:40頃の田井中公園
様子を紹介します。


小さな公園ですが、
自転車だらけとなっています。

ただ、まだスペースも見えるため、
止める場所はあるという印象です。


正規の駐輪場では無いため、
自衛隊員の誘導はありません。

公園の両側に出入口があるため、
なるべく出入口付近に迷惑に
ならないように駐輪しましょう!


田井中公園から歩いて3分、
駐屯地の西門から入場します。

200~300メートル先に
盆踊り、夜店の明かりが見えます。

お祭りに来た!
という気持ちになります。

ちなみに、
盆踊りのゲストは河内屋菊水丸さん
が来られていました。


19:40分頃というと、
花火打ち上げ20分前の時間帯です。

何かつまみながら花火を楽しみたいという
人々が夜店に長蛇の列を作っています。

全ての夜店を見たわけではありませんが、
前回に引き続き、今回も夜店で何かを
購入するのをあきらめました・・・


でも、事前に予想していたので、
おにぎりやおやつを持参していました!

飲み物も含め、
持参することを強くおススメします!

花火の場所取りのおススメ

花火は20:00より打ちあがります。

この日は10分前から
なんと雨が降り出したのですが、
一時的な雨との判断で花火は決行
することになりました。

自衛隊の花火決行のアナウンスで、
会場全体が歓声に包まれて一体となった
瞬間が興奮でした!

花火を観覧できるシートエリアは、
先に記載したMAPの通りですが、
個人的に最もおススメの場所は、
出口に最も近い場所が取れる西門付近
です。※下のMAPの赤塗りつぶし部分


MAP右下のシートエリアが
メインの場所ではないの?

と思うかもしれませんが、
ここ自衛隊の花火は
めちゃめちゃ至近距離から
打ち上げられます。

おそらく、
上記MAPの協賛会場マーク
下あたりが打ち上げ場所です。

はっきり言って、
駐屯地内のどの場所でも花火を
目の前で楽しめます。

無理に前の方を狙うよりも、
混雑に巻き込まれず、すぐに帰宅できる
場所を選ぶことを強くおススメします。

目の前の花火が綺麗!

いよいよ20:00に花火が
打ちあがります!


静寂の中、
地上から綺麗な爆発が起こります!

みんなで拍手喝采!


打ち上げ時間は
20分程度です!

短いようですが、
丁度良いとも感じます。


見どころは3回ほどあります。

途中で2回、
最後のフィナーレの3回です。


見どころ以外は、
単発の花火が淡々とあがるのですが、
たまにニコチャンやハート、
グルグルなど、珍しい花火があがります。


見どころの部分では、
連射花火が見れます。

さすがに淀川花火とまではいかないですが、
目の前なのでそれなりに迫力があります!


フィナーレは大迫力連発花火!

最後のフィナーレは、
期待を上回る連発と大玉花火
が打ち上げられました。


写真で見ても、
綺麗なシダレ大玉花火ですよね!


写真の綺麗さに自分でも驚いたのですが、
自分が使用しているスマホは、
モトローラ製です。

夜景にもこんなに強いんだ!
と感じる性能を有しています。

過去記事をご参考ください。

約3万円以下で購入できる、
なかなかに良い大画面スマホです。

(関連記事)

最後は淀川花火を彷彿とする、
シダレ大玉花火の大連発
で終わります。

終わった。と思った瞬間に
最後の大爆発が打ちあがります!

粋ですね!


花火終了と同時に帰宅ダッシュ

20分間の時間で、
ラストの連発花火が分かりやすいため、
最後の花火を見ながら西門へ向かい始めます。

多くの人が花火の終了と同時に
出口へなだれ込みます。

ただ、
西門出口の近くで花火を楽しんだため、
大混雑が起きる前に門を出ることが
できました。

自転車を停めていた田井中公園では、
最初の写真と比べ物にならないくらい
多くの自転車が停まっていましたが、
難なく出口へ出ることに成功しました!

それでも、
結構な人混みの中を歩くことになります。

とにかく、
西門がおススメです!

八尾駐屯地花火大会のまとめ

以上、八尾駐屯地の盆踊り花火大会
について紹介してきましたが、
混雑に巻き込まれない楽しみ方
を整理します。

・田井中公園の出入口付近に駐輪する
・西門から出入りする
・西門のできるだけ近くに場所取りをする
・花火はどこからでも綺麗に見れる
・花火のフィナーレ中に帰りだす
・おにぎりやお菓子、飲み物は持参する

今回は以前に行った時の経験が
そのまま役に立ちました。

前回の記事もぜひご参考に!

(関連記事)



合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!


ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント

人気の記事