スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさはどのくらい??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験815:髪、速攻で乾く! パナソニック 「EH-NE7M」 ドライヤー使用レビュー! 軽量×速乾で毎朝の味方にぜひ!

この記事をシェアする
  • B!

【レビュー】パナソニック製ドライヤー EH-NE7M を使ってみた感想

新しいドライヤーパナソニック製 EH-NE7Mに買い替えて数か月が経過しました。
毎日使い続けてきた使用感をレビューしてみたいと思います。


買換え前はシャープ製ドライヤー

今回のパナソニック製ドライヤーに買い替える前は、
SHARP製「IB-GP9」という商品を使っていました。

とっても気に入ってましたので、
電源コードの断線が発生しましたが
電源コードの断線が発生しても修理して
長期間使用し続けました。

まだまだ使えていたかもしれませんが、
さすがに買い替えることにしました!

ちなみにコードの修理方法については、
過去の記事をご参照ください!

(関連記事)

ドライヤー本体をチェック

パナソニック製 EH-NE7Mの本体を
チェックしていきます。

梱包箱は縦長で、
天面の蓋を開けると電源コード
にテンションがかからないように
収納されています。


セット内容はかなりシンプルで、
ドライヤー本体と取説のみです!


ドライヤーだけあって本機の操作は
簡単すぎます。

電源スイッチで
風量・モードを3種類から選択するのみ
です。

ちなみに3種類のモードとは、
冷風、弱風、強風 です。

割り切ったシンプルさですが、
ドライヤーに色々と設定があっても
おそらく使わないので、
これくらいで十分ですね!



本体は光沢の無いブラックカラーで
とってもシックで大人なデザインです。

なんだか触り心地も堅牢感や塊感を
感じるようなしっかりとした作りです。


背面側にはホコリフィルターが
付いています。

長期間使用していますが、
ホコリが溜まったことがまだありません。

絶妙なフィルター開口率なのでしょうか・・・


本機種の吹き出し口は
左右両側に分かれた速乾ノズル
が特徴的です。

左右から強風と弱風が出ることで
髪の毛がよく乾くみたいです!


吹き出し口の上には
ミネラル・マイナスイオン吹き出し口
があります。

説明によると、
髪の毛はプラスの静電気を帯びるため、
マイナスイオンを当てることで
髪の毛の絡みがほどけてサラサラになる
とのことです。


持ち手の部分にはイオンパネルあって
ここを握ることで、溜まりすぎたマイナスイオン
を放電することができるようなのですが・・・

この仕組みについては
イマイチ理解できませんでした(汗)・・


手にもってみるとこんな感じです。

丁度良い大きさに感じていますが、
堅牢感があって重みを少し感じます。


箱の裏側にはドライヤーの特徴が
まとめられています。



💡使ってみて良かったところ

ドライヤー本機を長期間使用してみての
感想を紹介します。
  • 風量がしっかりしていて乾きが早い
    EH-NE7Mは強風モードの風量がしっかりあり、自分の髪の長さだととても短時間で乾くイメージです。朝の忙しい時間にはありがたいポイントです。

  • マイナスイオンで髪がしっとりまとまる
    マイナスイオンの効果かどうか分かりませんが、使用後は髪の広がりが抑えられて、まとまりやすくなった気がします。艶感もアップしたような印象です。

🤔ちょっと気になったところ

髪の毛がすぐに乾くという、
ドライヤーとして最も大事な部分が
高性能なので大満足な商品なのですが、
気になる点も少し紹介します。
  • 音がやや大きめ
    風量が強いぶん、運転音もそれなりにあります。静かな時間帯だと少し気になるかも。風量が強すぎると感じる人もいるかもしれません。


  • 温度設定がシンプル
    使用モードが3種類とシンプルです。細かな温度調整ができるモデルを求める方には物足りないかもしれません。

  • 本体が大きめで取り回しが気になる場合も
    本体が少し大きく、収納時に少しかさばる印象があります。

(広告)

実際の使用感は?

実際の使用感については、
自分の個人的な感想となります。

強風がすごく好きな自分にとっては
今回紹介のドライヤーは使いやすくて好みです!


風量は本当に大きくて、
呼吸がしにくくなるほどです(笑)!

風量が強い分、髪の毛がブワーっとなるので、
そういうのが好みではない方は
使い心地は良くないかもしれませんね。


ただ、使用した後は不思議なことに
しっとりとした艶(つや)を感じます。

髪の毛が少し濡れているように
見えているかと思いますが、
サラッとした感じに仕上がります。

これには驚きました・・・
さすがはパナソニック!

と感じてしまいます。


パナソニック 「EH-NE7M」 まとめ

総合的には、EH-NE7Mは「乾かすスピード」「髪のまとまり」「使い心地」といった基本性能がしっかりしていて、毎日使うのにぴったりなドライヤーだと感じました。

シンプルながらも信頼感のある一台。

音や細かい設定にこだわりがなければ、
十分に満足できる製品だと思います。

ぜひ!


【商品紹介】



合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!


ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント

人気の記事