スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさはどのくらい??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験819:大阪市平野区にある倉庫カフェ「D-SOCO MAY’S CAFE」でまったりランチを!広々店内&ソファ席で充実の時間を楽しめる!

この記事をシェアする
  • B!

大阪市平野区にある
オシャレな倉庫カフェ
D-SOCO MAY’S CAFE”でランチを
しましたので紹介します!

店内は倉庫ならではの広さと、
色々なソファ席が約50席もあります。

かなり優雅でゆっくりとした
時間を過ごせましたので、
友人や恋人、家族にもおすすめできる
場所であると思いました。


「D-SOCO MAY’S CAFE」とは

公式HPより、
営業時間や定休日、アドレスを
下記抜粋します。

Address
大阪府大阪市平野区長吉出戸7-3-46
最寄駅 出戸駅から960m
tel:06-7632-5019
OPEN
火~金 11時~18時
土   9時~21時
日   9時~18時

CLOSE
月曜日・火曜日
(祝日に場合は営業)

倉庫をお店に改装しており、
かなり広い店内となっております。


ランチメニューの他、
カフェメニュー、
夜のディナータイムにはお酒やおつまみと
いったバルメニューも揃います。

30名以上の利用で
貸し切りをすることもできるようです。

土日限定で、
モーニングメニューが楽しめます。

自分が訪れた際には、
ペットを連れているお客がいたので、
もしかするとペット同伴OKなのかもしれません。
※要問合せ

駐車場については、
店の前に1~2台くらいしか停められないので、
注意が必要です。

モダンアンティークで雰囲気のある店内

店内はとても落ち着いていて、
オシャレな空間となっています。

店内のディスプレイは、
どこかアンティークな雰囲気を感じる
ものが並んでいます。

中には実際に購入できる
商品もあるようです。


また、先ほどの写真でも分かるように、
色々なソファが置かれていて、
訪れるたびに違うソファに座って
みたくなります。

テーブル上のカトラリーセット
もオシャレでした。

一見すると、
分厚い古い本のようですが・・・



なんと本の表紙を持ち上げると、
表紙がフタになっていて
中にはフォークやスプーン等の
カトラリーセットが入っていました。

ちょっとした演出ですが、
楽しい気持ちになりますね!



(広告)


お食事、ドリンクメニューが豊富!

メニューについてですが、
曜日によってはモーニングもあるようです。

モーニングのトーストメニューが
そそられます。


その他お食事メニューはパスタやピザ、ライス等が
約10種類少々。

アラカルトメニューやデザートも各約10種類。

ドリンクメニューは20種類以上、
アルコールは約10種類上と豊富です。

詳細は公式HPをご参考に!

(公式HP)




キッチンも広々として
いい雰囲気!

テーブルには店員呼び出しボタンはありませんが、
近くにキッチンがありますので、
店員さんはすぐに来てくれます。



オーガニックなプレートメニューもオシャレ!

この日注文をしたメニューは、
ロコモコプレートカルボナーラパスタ
でした。

ライスメニューは写真のように
プレートに盛られてきます。

オーガニックな素材が
何種類も使用されていて、
とても健康的・ヘルシーさを感じます。

お野菜とお肉がバランスよく
揃っていて豪華です。


カルボナーラは
とてもオーソドックス
美味しさを楽しめました。



一緒についてくるスープも
とても良かったですね!

ちょっと控えめなカップなので、
もう少し欲しかったです(笑)!


カルボナーラのアップ写真を
見るだけでお腹が空いてきます。

カルボナーラ好きなので、
また食べたい・・・


「D-SOCO MAY’S CAFE」まとめ

大阪市平野区のオシャレ倉庫カフェ、
「D-SOCO MAY’S CAFE」を紹介してきました。

テーブル同士が余裕のある広さで、
ふかふかソファでゆっくりとした時間を
過ごすことができました。

お食事メニューもオシャレで健康的で、
女性も満足だと思います。

ただ、
倉庫ならではの暑さや寒さを感じます。

また、キッチンとの距離が近いため、
スタッフに会話を聞かれてしまうかも
という環境なのはちょっとした注意点です。

土曜日しか夜は営業していませんが、
夜に訪れてみたくなるお店ですね!

友達や恋人、家族と一緒に
ぜひ訪れてみてください!




【アクセス】

(広告)



合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!


ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント

人気の記事