スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験386:「トミカタウン」シリーズを色々と紹介します!オートバックス・コインパーキング・コイン洗車場・信号機を揃えました!

この記事をシェアする
  • B!

子供が小さい時から変わらず
ずっと好きなおもちゃがあります。

それは・・・
トミカシリーズです!


初めて買ったトミカの
にぎやかサウンドタウン
子供が発狂するほど
喜んだのを今でも覚えています。

次に購入したのは、
プラレールとトミカを融合
できるDX踏切ステーション!

踏切ブームの子供が延々と踏切で遊びました!

その後、
トミカシリーズ集めだしました。

建物が1つ増えるごとに
ワクワク感を感じます。

以降、
毎月1つずつ街を増やしています。

ある程度集まってきましたので、
購入したトミカシリーズを紹介します!

立体パーキング タイムズ

2階建ての立体駐車場や、
精算機がワクワクポイントです!


組み立てると結構大きくなります!


商品紹介



オートバックス

オートバックスはちょっとお値段高めですが、
その分建物が大きくしっかりしています!


オレンジ色が
トレードマークです!

組み立て方を変えると、
色々なレイアウトのオートバックスを作る
ことができます!


ですが、
相変わらずシール貼りの
大変さがあります。

また、
紙製の駐車場も付属されています。


オレンジ色と黒色の文字があると
なんでもオートバックスに見えますね!

オートバックスは2階建てで、
1階にはショールームと
事務所のパーツがついてます。

これでもか!
というくらいの旗や看板のパーツが付いてます。


商品紹介


コイン洗車場

次にコイン洗車場!
洗車機の横にはガソリン給油機
付いてます。



洗車機は、
ダイヤルを回すと
洗車機が前後に動きます!



そういえば子供の頃、
洗車機を通している間、
車内にいるのがワクワクでした!



パーツ数が多いので、
無くならないように注意が必要ですね!



商品紹介



これまで購入してきたトミカと
あわせて組み立てると・・・


なんだか賑やかになってきました!
街らしいです!

大人でもワクワク感を感じます!



トミカの車を並べるとリアル感が出ます!

子供と一緒に、
「どこにお出かけに行く?」ごっこができます!


さらに追加で「信号機」も導入!

光る信号機も購入しました!

歩行者用信号がついているところが、
ワクワクポイントです!


歩行者用と車用の信号がついています。
この信号機、結構凄いです。


一定間隔で、
青→黄色→赤と変わり、
それに連動して歩行者用信号も
青→青点滅→赤
と変わるんです!


子供も大喜び!
「赤だから行ったらダメ!」
みたいなことを言われます!

交通ルールの勉強にもなりますね!

商品紹介




トミカタウンシリーズ、
集めれば集めるほど楽しく、
そして組み立てが面倒くさくなります!

でも、揃えたい!

ぜひご参考に!

(トミカ関連記事)






 

合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!                                                                                                                                                                                   

                                                                                                              

ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

人気の記事