スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験637:8畳の寝室が100インチの映画館に変わる!最強モバイルプロジェクター「Xgimi Halo +」を紹介します!

この記事をシェアする
  • B!

映画館を持ち歩こう!

それが実現できる
モバイルプロジェクターの高級機
Xgimi Halo+を購入しました!

本当に自宅が映画館のようで、
素敵な時間を過ごせるように
なりましたので紹介します!


Xgimi Halo+とは?

プロジェクターを主に取り扱っている
中国No.1メーカーが
Xgimi(エクスジミー)です。

日本では馴染みが無いかもしれませんが、
グローバルメーカーです。

最近では、天井照明一体型プロジェクターで
有名なpopInAladdinを買収しましたね!

(公式HP)

Halo+(ハロプラス)は、
Xgimiが取り扱うモバイルプロジェクターの中
最もハイスペックなモデルとなっています。

Halo+(ハロプラス)
のスペックは以下の通りです。

Halo+のスペック
  • 明るさ  :900ANSIルーメン
  • スピーカー:Harman Kardon製 5W×2
  • OS     :android TV 10.0
  • 解像度  :FULL HD
  • フォーカス:オートフォーカス
  • 補正   :水平・垂直方向自動補正
  • バッテリー:59.4 Wh
  • リモコン :Bluetooth

どれも本当に魅力的なスペックです。

赤色で示した部分が
特に注目した性能となります!

Halo+ 商品開封レビュー

それでは、
商品を開封していきましょう!


高価で精密な製品のため、
外装箱の中もしっかりとした緩衝材に
本体が包まれています。

とても安心ですね!


個装箱はホワイトを基調とした
上品なデザインです。


android TVのOSが搭載されていることが
書かれていてすごくワクワクします!


個装箱を開けると
シックなカタログが出てきます。
(取説ではありません)


上部の緩衝材を取り外すと、
Halo+本体が入っています!

嬉しい瞬間です。


本体の下に、
  • リモコン
  • ACアダプタ
  • AC電源コード
  • 取説
が入っています。

リモコン用の電池は付属していませんので、
事前に単4電池2本を準備しておきましょう!

以上が付属品となります。


付属品の中でも気になったのは、
ACアダプタが大きいことです!

ちょっと驚きました。



Halo+本体とリモコンをチェック

Halo+の本体ですが、
アルミボディで高級感を感じます。

飾っていても美しいデザインですね

天面にはタッチパネルの操作ボタンが
配置されています。

ただし、リモコン操作がメインのため、
タッチ操作はあまり使わなそうです。


正面には大きなレンズが備わっています。

また、台形補正をするための
センサーが底面付近にあります。


本体背面には、
各種端子と電源ボタンが配置されています。

ボタンを左から紹介します。

  • AC電源端子
  • イヤホンジャック
  • HDMI端子
  • USB端子
  • 電源ボタン

本体ボタンで電源をONする時は、
誤操作防止のためボタンを2回
押さなければなりません!

背面の放熱孔については、
大きいと感じました。

やっぱり熱がかなり発生するようですね。


次にリモコンをチェックしてみます。

とても軽くて、
ボタン類の押し心地も良好です!

リモコンでは以下の操作が行えます。

  • 電源ON・OFF
  • メニュー画面起動
  • Google アシスタント
  • 各種設定
  • 方向キー
  • 決定操作
  • 戻る操作
  • ホーム画面表示
  • ボリューム調整
  • フォーカス調整
  • フォーカス自動調整

リモコンの底面部にあるスライドスイッチ
をスライドさせると、
その場でフォーカス自動・手動調整ができて、
とても便利です!


しかもこのリモコンはBluetooth式なので
Halo+本体にリモコンを向けて操作しなくても、
どの方向を向けても操作できる優れものです!

普通、プロジェクターは
背後に設置するのでありがたい機能です。

しかも、
操作感度がめちゃくちゃ快適です!

先ほども述べましたが、
単4電池×2本を準備しましょう!


ちなみにこのリモコン、
popInAladdinに付属するリモコンと同じです。

買収の裏には、
元から繋がりがあったんですね!

Halo+電源ON!初期設定を行う

いよいよHalo+の電源をONします!

android TV OSのため、
毎回、約30秒弱程度の起動時間が必要です。


まず最初に、
リモコンと本体のペアリング実施します。

リモコンの真ん中あたりのボタン2つを
しばらく同時押しするのみで簡単です。

すぐに繋がりました!



次に言語設定を行います。

当然、日本語を選択します。


次に、本体の
アカウント設定やWIFI設定するのですが、
スマートフォンを利用して設定を行うと、
種々のパスワードを入力しなくても
セットアップが可能です。


設定が簡単すぎて驚きましたので、
おススメです!


その後、利用規約を承諾します。


他のアプリのインストールも実施します。

後程、Google ストアで
じっくりとアプリを選択できますので、
あまり考えなくても良い項目です。



次にGoogle アシスタントへ音声認識をさせます。


次に台形補正についての説明があります。
Halo+の便利過ぎる機能です!

本体を起動すると自動で調整されるので、
説明を見るだけです。


先に述べた通り、
リモコンの底面部の
スライドスイッチを動かすと、
フォーカスの自動 or 手動調整が
可能となる方法の説明です。

リモコンの音声調整ボタンと兼用されており、
ボタンを押すことでフォーカス調整ができます。


設定についてですが、
初めてで慎重に行ったので、
約10分弱くらいかかりました。

スムーズに行えばもっと短時間で
完了できそうです。

明るいリビングで初投影してみた

初期設定が終わると、
Google TVが立ち上がります!

おお・・・」と声が出ない人は
いないでしょう!


様々なレビューが他にもありますが、
写真ではこの迫力・美しさは
とても伝わりません!


レンズを直視できないほど、
もの凄い光が出ています。

ANSI 900ルーメンは伊達じゃないです!


少し壁から距離を取ってみても、
明るさが変わりません!

とっても明るい!


電気をつけているリビングで、
普通にコンテンツを楽しめてしまいます。

TVとは異なる楽しい雰囲気を
味わうことができます。


ハーマンカードンのスピーカーから
聞こえるサウンドもとてもクリアです!

音量については、半分以上に設定
出来ないほどの迫力のボリュームです。



8畳の主寝室で映画館の迫力を味わう!

我が家の2Fには8畳の寝室があり、
唯一の広い白壁があります。

この白壁にプロジェクターを
映して楽しみます!


ちなみに、写真の下側に写っているのは、
サイズが42インチの液晶テレビです。

投影サイズが大きいことが
分かって頂けると思います。

明るい部屋でも画面が見えますが、
さすがに見やすいとは言えない明るさです。

リビングで映した時とは違い、
壁とプロジェクターの距離がかなり遠いため、
画面サイズも明るさも条件が異なります。

では、
部屋を暗くしてみましょう。

じゃん!


感動ものです!
鳥肌が立ちました!

ものすごく鮮明な映像で、
見た目は本当にテレビとなんら変わらない
表示が大画面で映し出されています。

次に映画を鑑賞してみます。

迫力の映像を楽しむため、
スパイダーマンをチョイスしました。


感想は
「大迫力な映画館そのまんま」です!

ヤバいです!


フルHDで900ANSIルーメン
スペックの素晴らしさを体感出来た瞬間です。

スピーディな映像もくっきりです!



画面の大きさプロジェクター独特の映像
映画館気分を高めてくれます。

ベッドでゴロゴロしながら映画を
楽しめるなんて、この上ない至福の時です。

まさにプライベート映画館です!


ハーマンカードンのサラウンドが最高

前述したHarman Kardonハーマンカードン)
のスピーカーサウンドも素晴らしい。

ハーマンカードンは
世界的なオーディオメーカーで、
BMWやメルセデスベンツなどの高級車に
搭載されるようなスピーカーブランドです。


スピーカーの感想は以下の通りです。

  • 音声がとてもクリア
  • 重低音はそこまで効いていない
  • 中~高域に広がりを感じる

先ほども述べましたが、
普通の自宅で使用する場合、
音量を半分以上に設定することはできないほど、
スピーカー性能が高いと感じました。

我が家で使用する時は、
音量は約50 %で使用しています。

意外と重低音の効きは弱いので、
重低音をお望みの方は、別途外付け
スピーカーを準備されると良いです。


Bluetoothスピーカーとしても利用できるので、
音楽も楽しんでみたいと思います!

自動台形補正・オートフォーカスが最高

Halo+の機能の中で
最も良いと感じるものは、
  • 自動台形補正
  • オートフォーカス機能
です。

一体どのような機能なのか紹介します。

Halo+を寝室の端の方に設置して、
壁に投影すると下の写真のように
斜めに光が歪みます。


でも、Halo+がすぐに
自動で長方形に補正してくれます!

しかも、えげつないのは、
障害物検知機能も付いていることです!

下の補正後の写真をご覧ください。

左下のパソコンと、
右側のドアの境界線を避けて
補正してくれているのです!


プロジェクターと壁との位置関係を
下の図で紹介します。

ベッドの上にはプロジェクターを
設置する場所が無いので、
ベッドわきに置いているカラーボックス
の上にHalo+を置いています。


自動補正機能のおかげで、
Halo+の置き場所を考えなくても良くなります。

置き場所が自由なのは、
実用面で想像以上に重要です!


下位モデルのHaloは水平補正機能が無い

価格が約2万円ほど安い下位モデル
としてHalo(ハロ)があります。

今回購入したHalo+との主な違いを下記します。

*HaloとHalo+の主な違い
  • 明るさがANSI 800ルーメン(-100ルーメン)
  • 垂直自動補正機能がついている
  • 水平自動性機能はついていない
  • 障害物自動回避機能はついていない
  • android TV9.0(Halo+はandroid TV10.0)
  • Halo+よりもバッテリーも持ちが良い

その他にも、低遅延モードや画質、
投影サイズなどがHalo+で向上していますが、
特に気にしなくても良いでしょう。

ほとんどの機能は気にしなくても良い内容
かと思われますが、
水平自動補正障害物回避機能の便利さが
約2万円の価格差の価値以上です!

むしろ、必須機能であると言えます。

約2万円の価格差は大きいのですが、
妥協せずにHalo+を選択することを
おススメします!

(Halo 商品紹介)

投影した画面サイズをチェック

8畳の寝室でHalo+を投影した場合の
画面サイズをチェックします!

大雑把にですが、
メジャーで実測してみます。


横方向が約220 cm


縦方向が約110 cmほどです。
※1人で測定したためアバウトです。


この縦横サイズから、
対角サイズを計算してみると・・・

約240 cm以上となり、
画面サイズはなんと約100インチ弱となります!

※100インチ:対角2540 mm


コンテンツが古くて、
画面サイズが正方形に近い形状ですが、
となりの7歳の子供と比較すると
画面サイズの大きさが分かります!


子供と自宅映画館を楽しむ!

週末に子供と自宅映画館を楽しんでみました。

子供はこの上ないほどの大はしゃぎ!


驚くほどの大画面に歓喜しました!

観賞したのは映画では無くYOUTUBE でしたが、
終始子供達は大喜びでした。


子供達と何度か映画館へ足を運んでいますが、
映画館の雰囲気を感じているようでした。


以前、
手の平サイズのモバイルプロジェクター
を使用していたことがあるのですが、
今回のプロジェクターは性能が段違いです!

以前使用していたものは、
明るさがANSI 200ルーメンで、
全く活用できなかったandroid OSもどき
がインストールされていたモデルでした。

やはり映像の明るさ・綺麗さに加え、
リモコンの操作性やサウンド、
動作の快適性が異次元に異なります!

(関連記事)


自宅で本当に映画を楽しみたいと
考えておられる方は、
妥協せずにハイスペックモデルを
購入されることを強くおススメします!


テレビゲームを大画面で楽しむ!

Halo+で子供とテレビゲームも
楽しんでみました!

楽しんだゲームは、
ミニスーパーファミコンです!


本体背面のHDMI端子に
繋げられるゲーム機であれば、
簡単にすぐ楽しめます!


自分が子供の頃には考えられなかった
最近のハイスペックのゲーム機。

そんなハイスペックのゲーム機ではなく、
単純にゲームとしての楽しみが詰まった
ミニスーパーファミコンですが、
子供達には好評でした!


いつの時代も、どんなゲーム機も、
楽しさは変わりません!

プロジェクターによって、
その楽しさは何倍にも膨れ上がったみたいです。


ゲームの操作性も全く遅延は感じず、
快適に操作ができます。

大きな画面のため、
今まで気づかなかった部分に
気づくこともあります!


これから、
色々なゲーム機を大画面で
楽しみたいと思っています。

毎週末の楽しみです!

(関連記事)

Xgimi Halo+のまとめ

以上、
購入したモバイルプロジェクター
Xgimi Halo+を紹介してきました。


まだ屋外で使用したことはありませんが、
モバイルバッテリーを詰んでいるため、
屋外でも使用が可能です!

もしも屋外で使用することがあれば、
その映像の美しさに
周囲の人々が驚くこと間違いなしです!


Halo+を購入して
感じたメリットを整理します。

*Xgimi Halo+まとめ
  • 画面が明るい(ANSI900ルーメン)
  • 自動台形・フォーカス補正が便利
  • 障害物回避機能が便利
  • 置き場所を選ばない
  • サウンドが凄い
  • 置いていてもオシャレ
  • リモコンの操作性が快適
  • android TVが便利
  • 自宅が映画館になる
  • どこの部屋にも持ち運べる

値段が高くて、
おサイフには正直厳しかったですが・・・

テレビのように長く使う事を考えると、
心の満足感を凄く感じています!

モバイルプロジェクター、もしくは、
ホームプロジェクターを考えている方には
絶対おすすめの商品です!


ちなみに、
購入特典として3Dメガネ
プレゼントされました!


まだ使用していないですが、
どんな使い方ができるのかワクワクします!

また機会があれば紹介したいと思います。


以上、
Xgimi Halo+ は
とっても良いプロジェクターでした。

ぜひ!

(商品紹介)






合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!                                                                                                                                                                                   

                                                                                                              


ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

人気の記事

カテゴリ別検索

もっと見る