スキップしてメイン コンテンツに移動

注目の投稿

経験550:17畳のリビングに60インチテレビを購入!設置時のテレビの大きさは??

約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42インチ の液晶 テレビ でした! 42インチのテレビのサイズは 1010 x 745 x 270 cm です。 我が家のリビングダイニングは17畳 です。 そんなに広くないです。 42インチのテレビは、 14年前当時にしては 大きめのサイズでした。 テレビは特に故障したり、 表示がおかしく なったわけではなく、 普通に綺麗に見れています。 バックライトが今どきのLEDではなく、 細い冷陰極管が使われているモデルです。 古いテレビらしく、 画面のふちが分厚かったり、 ベタ画面を表示した際にムラが見えたり していましたが、十分実用レベル! 絶対に買い替える必要が あったわけではありませんが、 今回、 お正月の初売りセール で 思い切ってテレビを買いました! テレビ選び・購入の決め手は?! テレビを選ぶ時に とても悩みました。 悩んだポイントは以下の3点。 液晶テレビか有機ELテレビ 55インチか60インチ Android TVが 搭載されていること

経験747:運動好きのマストアイテム「ランニング用ウエストポーチ」が便利過ぎ!最小限の荷物を持ってランニングしよう!

この記事をシェアする
  • B!

自分は休日にたまにランニングや
ウォーキングをしています。

そんな運動の際に
便利過ぎるアイテム
を見つけたので紹介します。

それが
ランニング用ウェストポーチ
です。

ランニング時の困りごと

ちょっとした運動をするために
外出する際に困ることといえば、
ランニング中に持っていく荷物です。

自分はいつもズボンのポケットに
スマホ、家の鍵、小銭もしくは財布などを
持っていたのですが、
やはりランニング中はとても邪魔でした。

重みでズボンがずり下がったり、
鍵や小銭がジャラジャラと鳴ったり・・・

せっかく気持ち良くランニングをしていても、
気になってモチベーションが下がることも
チラホラありました。

そんな困りごとが
ランニング用ウェストポーチ
で解消しました!

今回購入した商品を紹介していきます。

アディダスのウェストポーチを購入

今回購入したのは、
アディダスのランニング用ウェストポーチ
です。

見た目が格好良くて、
機能性が良さそうだったので
選びました!

こちらがそのウエストポーチです。


アディダスのロゴマークが
デザインのポイントです。

写真ではサイズ感が分かりにくいですが、
サイズは以下の通りです。

サイズ ‏ : ‎ 70 x 25 x 15 cm

詳しくは後述します。


とてもストレッチ感のある素材で、
少々厚みのあるものも
収納することができます。


バックル部はオーソドックスなもので、
簡単に取り外しができます。

また、
ベルトの長さ調整も楽にできるので、
ランニング中に体へのフィット感を
調整できます。

この点は好印象です。


ウエストポーチの収納力をチェック

ポーチの中は、
小さいながら内ポケットが付いています。

小銭やお札をここに入れておけそうです。


試しに財布やスマホを
収納してみましょう!

スマホはかなり前のモデルで
5インチちょっとのサイズ、
財布は自慢のクアトロガッツ製のコンチャ
というミニマルウォレットです。

(関連記事)


先ずはスマホのみを入れてみます。

スマホが約7 mmの厚さということもあり、
悠々と収納することができます。


次にクアトロガッツの財布を
入れてみます。

横幅が小さいですが、
厚みが少しあります。

でも、財布だけだとこちらも
スッポリと収まる感じです。


それでは、財布とスマホの両方を
入れてみましょう。

入るかな・・・

ウエストポーチが伸縮性のある素材
であるため、
膨らみながらも両方入りました!

凄い!


背面は財布の形に膨らんでいます。

両方入るとはいえ、
重さが気になりますので、
現実的には財布を入れることは
無いかなと思っています。

今時はおサイフケータイが使えますし、
ランニング時には小銭やお札が
少しあれば事足ります。


体のフィット感、着け心地は?

実際にウエストポーチを
腰に巻いてみます。

分かりやすいように
ジャージの上から巻いています。


ジャージもアディダス製のため、
何となく一体感を感じます。


このアディダス製のポーチは、
イヤホンのケーブル専用の穴が
付いていないので、
有線イヤホンを愛用する方は
気になるかどうか?

といったところです。


自分は有線イヤホンで音楽を
聞きながらランニングをしています。

ケーブルはチャックの隙間から
出しています。

ウエストポーチは体にフィットできるため、
ランニング中でもユッサユッサと
揺れることも無く、
快適に運動ができています。


今まではポケットに荷物を入れていたので、
とても走りにくかったのですが、
運動のし易さは段違いです!

ただ、荷物の1つである家の鍵は?
という点については、
別の商品であるスマートロック
玄関に取り付けることで解決しました。

スマートロックのおかげで、
家の鍵を持ち出さなくても
良くなったのです!

めちゃめちゃ便利ですので
ぜひご参考に。

(関連記事)
 

今回紹介のアディダス製のウエストポーチ!
カッコいいですし、めちゃめちゃ
運動がしやすくなります。

運動好きの方にはぜひ
おススメです!

【商品紹介】



合わせて読みたい!インテリアやお家グッズを中心に紹介する「GITA’S ROOM」もぜひチェックください!


ブログ村に参加しています。
良かったら下をポチッとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

人気の記事